よくあるご質問

  • 会計士と税理士との違いは何ですか?

    一概には言えませんが、税理士はスペシャリスト、公認会計士はオールラウンダーというイメージです。それぞれ求められる能力が異なります。

    一般的に会計士は、社内管理体制が出来上がった比較的大きな規模の企業を担当し、その企業が作成する決算書の適正性を判断します。その際、特定の能力が突出していることよりも、企業活動全体をバランス良く俯瞰する能力が求められます。税理士のように税務という特定領域に特化し、深い知識や経験が求められることとは対象的な関係にあります。

    閉じる

  • 顧問を頼むメリットは何ですか?

    顧問契約を締結させていただくことで、常時お客様の状況を私どもが把握できる状態になります。そのことにより顧問先の会社が抱えている問題を早期発見し、早期対応することが可能となります。

    特に当事務所では、“お客さまが何でも相談できる会計事務所をモットーに活動しておりますので、社外の人間の中で1番お客さまに近くて、1番お客さまのことを考えているパートナーとしてお付き合いさせていただけます。マネジメント面では私どもが積極的にご支援いたしますので、経営者様はご自身の得意分野に専念されることができます。

    閉じる

顧問契約に関する質問

  • 顧問範囲を教えてください。

    顧問の範囲につきましては、通常の税理士事務所と同様、税務会計に関わるもののほか、下記のように、一般的な会社における、”管理部”の担う業務範囲としております。

    (1)会計支援業務

    ・記帳代行、記帳指導業務

    ・決算指導業務、決算相談

    ・会計システム改善支援業務

    (2)税務支援業務

    ・税務申告書作成業務

    ・年末調整・支払調書作成

    ・税務相談

    (3)財務支援業務

    ・資金調達支援業務

    ・助成金受給支援業務

    ・資金管理助言指導

    (4)総務支援業務

    ・給与計算代行

    ・人財管理支援業務(人事考課基準の作成ほか)

    (5)法務支援業務

    ・登記申請書類作成支援業務

    ・各種議事録作成支援業務

    (6)経営企画支援業務

    ・事業計画作成支援業務

    ・事業計画実行支援業務

    (7)内部統制関連業務

    ・内部統制構築支援業務

    ・業務管理支援業務(業務効率化支援ほか)

    (8)その他経営相談

    閉じる

Fan!についての質問

  • アライアンスパートナーとはどのような存在ですか?また現状ではどのようなアライアンスパートナーがいますか?

    アライアンス(alliance)を和訳すると「連合、提携、同盟」となります。Fan!では、中小企業の経営者の多種多様なニーズに的確にご対応するために様々な分野の専門家とアライアンス(提携)関係を構築しております。藤野公認会計士事務所はFan!の中核を担い、会計を起点とした経営管理全般をカバーしておりますが、経営者のニーズによっては、サービスの深掘りが必要なケースが存在します。また、守備領域であってもアウトソーシングすることで業務の効率化が期待できるケースもあります。いずれの場合も、決して丸投げを行うことなく、相互信頼関係にあるアライアンスパートナーへ業務委託し経営者のニーズに幅広くご対応できる体制を構築しております。
     現状のアライアンスパートナーは、弁護士、司法書士、社会保険労務士、不動産鑑定士のほかIT関連、コミュニケーション・メンタルヘルス、企業再編、目標管理などのコンサルタント、ライフプランナーで構成されております。企業経営に必要とされる領域をカバーする専門家集団であると自負しております。
    またFan!の中で、コーディネーターである藤野公認会計士事務所とアライアンスパートナーとの関係は緩やかな提携関係にありますから、経営者のニーズに合わせ、アライアンスパートナーの提供するサービスを的確かつ柔軟にコーディネートすることが可能となります。平成24年8月現在で20名前後の提携関係を構築しておりますが、経営者のニーズに応じて適宜補強する方針でおります。

    閉じる

  • Fan!の各アライアンスパートナーから、営業や売り込みはありますか?

    原則として経営者との窓口は、藤野公認会計士事務所が担っておりますので直接アライアンスパートナーが経営者にアプローチすることはありません。そして常設型サービスにおいては、藤野公認会計士事務所が、税務会計顧問の立場から、企業経営に関わる問題点を早期発見と解決に向けた改善の方向性を提案してまいります。
    この改善の方向性を提案する中でアライアンスパートナーを活用したサービスの提供を行う局面もあろうかと思いますが、あくまでも提案であって決して押しつけることはありませんのでご心配いただかなくてもよろしいのではないかと思っております。

    閉じる

  • Fan!において、企業経営のコーディネーターとしての税務会計顧問の存在とはどのようなものですか?

    会計は、経営者が現在行われている企業活動を正しく把握し、将来に向けて正しく企業活動をコントロールする上で、有用な情報を提供します。いわば会計は企業経営をナビゲートする羅針盤のようなものだと思います。
    税務会計顧問は、その会計に深く関与し、会計を通して企業活動を把握しうる立場にあります。企業活動における問題点をいち早く把握し、あるべき方向性へ導く上で会計は企業経営の要諦を担っていると考えます。
    企業活動をあるべき方向性へ導く上では、様々な角度から企業活動へ直接働きかける必要もあります。その際、税務会計顧問がアライアンスパートナーの持つ専門性を駆使し、的確にコーディネートいたします。Fun!において、税務会計顧問はいわば司令塔の役割を果たしていると言えます。企業活動の究極の目的である継続的な黒字経営の実現を図っていくことがFan!の使命と思っております。

    閉じる

  • Q-TAXで提供されるサービスとFan!で提供されるサービスとは対極にあるようですが、相互の良さを享受できるよう柔軟にご対応いただけるのですか?

    柔軟にご対応いたします。お気軽にお問い合わせ下さい。

    閉じる

  • 今まで他の会計事務所の決算診断を受けたことがありますが、Fan!で実施されている企業診断は決算診断とどのように異なるのですか?

     会計事務所のフランチャイズチェーンに加盟している事務所には、フランチャイズ本部から業種毎の詳細な財務指標が提供されます。一概に言えませんが、会計事務所で行っている決算診断とは、この財務指標を基準として、クライアントの財務指標と比較し、その優劣とその原因分析を行うことであろうかと思われます。そして助言指導の方向性としては、成功している同業他社の数値を目標値に設定した、形式的なものとなっていると思われます。当然自社と全く同じ状況の同業他社、それも成功している企業を特定できれば、その会社と比較することも有効と思いますが、特定することはなかなか難しいのではないでしょうか。また会計数値が企業活動の実態を反映したものでなければ、数値だけ捉えて分析してもあまり意味がありません。企業活動が会計数値に忠実に反映されたものであるからこそ、問題視された会計数値をもたらした、具体的な企業活動の問題点を洗い出すことができます。
     Fan!における企業診断とは、まず企業活動が正しく会計数値に反映できているか、また問題視された数値の原因となった活動まで遡り、問題の所在を把握しその改善策を提案します。さらに企業活動は、経営者が作成した経営計画や経営方針に基づいたものであるはずですが、係る経営計画が具体的な行動計画となっているか、計画達成に向けた阻害要因はどこにあるのか、その改善策は何かなどマネジメント全般にわたり診断するものです。

    閉じる

PageTop